第44回 大阪国際女子マラソンのメインビジュアル
香取慎吾氏が制作
香取慎吾氏が制作

今大会は俳優、タレント、アーティスト活動と多岐にわたって活躍する香取慎吾氏が担当。
『一心不RUN(いっしんふらん) 』と名付けられたこの作品は、“大阪府の花”に認定されているサクラソウをモチーフに、160センチ四方の大型キャンパスに描(えが)かれました。寒さに強いことでも知られるサクラソウ。このビジュアルが、真冬の大阪の街で繰り広げられる『大阪国際女子マラソン』を華やかに彩ります。
今大会は、2025年9月に東京で開催される、世界陸上競技選手権大会のマラソン日本代表選手選考レースでもあり、「2時間23分30秒」の参加標準記録を突破したランナーが代表候補となります。例年以上に白熱したレースが期待される「第44回大阪国際女子マラソン」にご注目ください。
■ 香取氏コメント
『大阪の街を、一心不RUN(いっしんふらん)に、サクラソウのように美しく駆け抜ける皆さんを応援しています!』

香取慎吾氏プロフィール
2017年にオフィシャルファンサイト「新しい地図」を立ち上げ、 TV番組、ラジオCM等へ出演中。近年の主な出演作品は映画「犬も食わねどチャーリーは笑う」(22年)、舞台「日本の歴史」(18/21年)、舞台「burst!~危険なふたり~」(22年)、舞台「テラヤマキャバレー」(24年)など。
また、2024年11月に3rd ALBUM「Circus Funk」を配信リリースし、12月には初のアリーナでのフェス「“Circus Funk” Festival」を開催。2022年~2024年には個展「WHO AM I -SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」を全国各地で開催。そして、フジテレビ系木曜劇場「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」が2025年1月9日から放送開始予定。